a Meteorite mini

ただの日記

最近のこと

ライブが多い。今までの人生で一番多い気がする…。あと法事とかそういうイベントも多い…。まあ月2ぐらいなんですが、スプラトゥーンとゼノブレイドクロス同時進行しながらこれなので生きている心地がすごいです。このひきこもりにはなかなかつらい進行。楽しいからいいんだけど!

・4star
GWに八王子でやってたゲーム音楽のみの3日間!ふたば学園祭というイベントもありましたが顔出しぐらいで早々に撤退してゲーム音楽漬け。実は頑張ればもっと(ファミ箏とかピアノリサイタルとか)も出れたような気がしますが…。又の機会にですね!

ちょっと驚いたのがグランブルーファンタジーの「常磐の風(ときわのかぜ)」ってこんな曲だったのか…というのがびっくり。ゲーム中だとホント1フレーズしかないんですね。


[グランブルーファンタジー]04. 植松 伸夫 - 常磐の風 - YouTube

・H-A-J-I-M-A-L-I-V-E-!!
えーソーシャルゲームの「Tokyo 7th Sisters」のイベントだったのですが、いやーよかったですね。ゲーム内でしか音楽を聞いていなかったので、改めてCDとか買って聞いてます。777☆Sistersもいいけど他のキャラも聞いてみたい。
ただスタンディング3時間半は長いよママン…。腰に来ました。

ラブライブ!ファンミーティング
ちょうどチケットがある方に声をかけていただいたので参加。何時ぶりだ…さいたまスーパーアリーナ以来じゃないだろうか。6人だったんですけど相変わらず元気だな君ら!あ、そうだ来週劇場版公開とのことで意識レベルがちょっと戻りました。見に行きます。

・猫の集会
4starで出演されてた大木理紗さんのライブを見に四谷メビウスっていう飲み屋で飲んでました。やっぱりすごいわこの人。アイドル声優が一息で吹き飛ぶオーラを纏っている…!ファイナルファンタジーとか伝説のオウガバトルとかも歌ってくれて満足。料理もいい値段だったけど美味しかったし、また行きたいっすね。

ゲームがたどる筋書き

だいぶ前、飲み屋で聞いた話。
今のゲームはプレイヤによって動線が変わってしまうという…。

Oさんがとあるゲームでなかなか進めなかったので、同じゲームをやってる友人に聞いたところ「まったく苦労せずに進めたよ」と言われたそうです。何故かと言うとその友人はすれちがい通信によって経験値や強い助っ人を使える状況にあって、Oさんが詰まったところでは全然苦労せず通れた。逆にOさんが苦労しなかったところで非常に苦労したそうで…。

これは一例なのだけれど、昔のゲームは一本道でしかありませんでした。
誰もが同じように進めて、誰もが同じ壁に苦しむ。そういう受動的なコンテンツだったし、ドラクエに例えて言うなら「今日は誰がどこまで進んだ?」という話題のリソースになり得ることができた。ハードの制約や、かけられるコストが非常に(今に比べて)小さかったので、そういう造りにならざるを得なかったと思います。

今や現代はゲームのCM、スマートフォンのアプリCMがこれでもかというぐらいに流れるようになって…。売上が上がったので、かけられるコストも上がり、プレイ時間もどんどん長くなった。RPGなんて今やプレイ時間100時間も珍しいものじゃなくなりましたね。そこでいわゆる「クエスト」を増やすだけでは、ただゲームが長くなりすぎ助長すぎるようになってきた。
なので、ストーリーライン(縦軸)とそれ以外のクエスト(横軸)のウェイトがだんだん縦軸から横軸にシフトしていったのかな…と感じています。www.nintendo.co.jp

しかしRPGって元々一本道のゲームを目指していたわけじゃないはずなんですよね。
「ロールプレイ」するわけで誰かになりきってゲームを進めていって「その世界の中で生きていくのを体感する」ゲームだと思ったんです。そうなるとプレイヤーによってプレイの感想や、思い入れや、通る場所がバラバラというのはもしかすると、とても豊かである意味すごいことなんだよなー、すごい時代になってんだよなあ…とゼノブレイドクロスをやりながら思うのでした。

まあ、もっと考えるとソーシャルゲームの「ガチャ」の仕組みも、プレイヤーの動線を変えてしまう一因になっているので、あれも新しいゲームの形なのかな?とちょこっと思ったりもするのでした。

しかし懐古臭い話で申し訳無い…

Xenoblade

new3DS版のゼノブレイドを買った。
やってる隙がないけど…とりあえず起動して遊んでみる。
…まだWii版が途中だった気もするけどキニシナイ!(゚ε゚)キニシナイ!!

やっぱり解像度は相当低いのでWii版のほうが見やすいですね。
ZLボタンとか馴染みのないボタンも使いますが、それ以外はそのまま。
ただ高いところから落ちた時の感動はWii版のほうが上かも…

でも出先で気軽にできるのはすごいですよね…どんな技術なんだ

https://instagram.com/p/1EteTvksNW/
+1

GOD EATER2 RAGE BURST

ゴッドイーター2レイジバーストについて

本作はゴッドイーター2(以下GE2)のアペンドディスク(?)に当たるゴッドイーター2レイジバースト(以下GE2RB)について自分なりの思ったことを書き溜めていこうかと思います。

2からの変更点と思ったこと(気づいたところのみ)

ブラッドレイジ(以下BR)

今作からの新システム。やたらHPなどでの扱いは低いのだけれど、狩りゲームにおいては圧倒的な性能。宣誓、という名の条件を設定し30秒間で宣誓した条件をクリアした際に、宣誓分攻撃力を上昇させ、30秒間無敵、OP消費率激減、無限ステップ可能になれる。

ダメージ表示

一切解説がないが、今作から導入された「相手に与えたダメージ」が表示されるようになった。おそらくブラッドレイジの攻撃力を体感するためのものだと思われる。実際、200~300のダメージがBRにて4桁叩きだすと気持ちいいとしか言えない。また、今まで有効だと思ってた戦術がそうじゃないと気付かされたり、逆に有効な部位を見いだせたり発見が多かった。

パーソナルアビリティ

今まで固定だったCPUの行動や傾向をサポートできるシステム。ミッション終了時に連れて行ったCPUにAPが入り、アビリティを取得することでアイテムを増やしたり、ステータスを上昇できる。愛着のあるキャラを連れてってもいいし、あまり育ててないので使ってみるとかCPUの選択に傾向が出来るようになったのでいいシステムだと思う。
また今までモブだったオペレーターや幼女とか大工とかカピパラもアビリティ付与で居場所があった部分もよかった。

スキルインストール

ミッション終了時にスキルを持つ「失われた神機」を入手し、既存の神機にスキルを上書き、強化できるシステム。とにかく何でもかんでも上書きできてしまい、制限も特にないのでぶっ壊れシステムと言われても過言ではない。ただし、ランクの高い失われた神機を入手するは大変なので、やりこみに対応しているといえばそれなりだと思う。

新武器「ヴァリアントサイズ」

いわゆる鎌。ほとんど接近しているとヒットしない中距離的な武器なのだが、範囲ヒットするため乱戦に強く、ヒット数も多いのでかなり強い気がする。その分結合崩壊をピンポイントに狙うのには不向きでもある。えっ、次のアップデートで強化されんの…?

アラガミ「クロムガウェイン」&「シルキー」

強い。速度が早いので見失うことをしばしばやらかし、おまけに攻撃後再度攻撃に派生したり、モーション的に追撃しづらいデザイン。逆にすべての部位にダメージが通りやすく、BR発動に必須のダメージ元になりやすく新システムに弱いというなかなか考えたデザインだとは思う。実は神融種ってのもいるのだけど、基本カラバリ+新モーション1種ぐらいなので数には入れてない。BRしやすいのはクロムガウェインと同様だけど。シルキーは空を飛んでないのでザイゴードより処理が楽だけど攻撃がウザい&HPが高いのでなかなか厄介な相手…。

新ミッション形式「サバイバルミッション」

いままで1回ミッション毎に帰投するのを、ベースキャンプに滞在し次のミッションに行く連戦システム。帰投できないのでアイテム補給できず(CPUも同様)、メンバーの変更ができず、各装備品の変更ができない。(ただし装備セットの変更は可)いままで空気だった装備セットの活用ができるなど既存のシステムを上手く使えるようになったシステムだと思う…一方でミッション時間が長くなり気軽にできないのが困りもの。また、どうしてもCPUのガス欠が発生して適切な装備がないと勝てなくなるので良い部分と悪い部分が混じり合わさっておりコメントしづらい…。

新ストーリー

前作の続きで新とか言いながら独立性があんまりなく、もう2手ぐらい欲しいところだった。特にラケル先生をずっとヒールに添えているのでくどい気がする。

新要素についてはこんなところ。

良かったところ

・新システム「ブラッドレイジ」の爽快感が高く、かつ乱戦が多いGE2以降にはかなり切り札的な使い方ができて楽しい。いつ発動させるか?なにが発動しやすいのか?を見極めたり、宣誓にはパーティ全員でも条件を満たせるのでマルチで協力して難しい宣誓を発動させてみたり…などもできる。またブラッドレイジの宣誓は乱戦時にはターゲットが分散して満たしづらくなるというジレンマもなかなかうまく出来ているところも○。
・GE2と違って属性値に見直しがかかり乗せ方を見誤るとダメージ激減だが、ちゃんと属性を突くことでダメージ上乗せが大きくなった。無属性武器にも使い道は相変わらずあるので、装備セット等でうまく使い分けることが求められるのがいい。
複合コアの廃止。この部分はよくやったというかまあ無くていいよね…的なものがちゃんと反映されてたのでよかった。逆にサバイバルミッションでないと出ない&単体で戦えないアラガミが発生してしまったらしいがアップデートで対応するらしいぜ!ホントかよ…

悪かったところ

アラガミの雑な配置というか、開幕ピター1セクメト2に見つかった状態で開始、などどう考えても乱戦に持ち込ませる手法が多かったのでやってて嫌になる…ハガンコンゴウとか相変わらず耳がいいし。
・処理落ち(Vita版)。特にヤクシャ・ティーブラは炎エフェクトでガンガン処理落ちする。炎で場所を判りづらくしたいのは分かるがやってて炎が画面かすめるだけで処理落ちがはじまるので始末が悪い。
2015年3月30日に行われたアップデートVer1.1にて処理落ちがなくなったのを確認。
・オンラインの使いづらさ。GEBと違ってアドホックパーティーなどの経由がなく、タイトルモードからINTRAを選べばインターネットで複数人プレイが出来るのですが、使いづらい…。まず、PSNのフレンドなどを探すことが出来ない。また、一度ルームを作ってしまうと後から入ったり自由に抜けることが出来ない。この部分はGEB、GE2から全く変化がなく使いづらい原因になっていると思う。もちろんゲームの特性やPSNの仕様もあるんでしょうが…。簡易チャットなどが割と使いやすいのでこの2点だけどうにかなればと思います。
・ストーリーデモが少ない。ストーリがややテンポ悪く感じられたり、没入感が悪いためストーリーデモがもうちょっとあればいいのにと思います。基本的にミッションをこなすだけのゲームですが、ストーリー面にも期待されているので、少なくともキュウビ戦あたりのデモ量を入れ「話のきっかけ(デモ)」→「ミッション」→「ミッションをこなした結果(デモ)」をもう少しうまくやってくれたらよかった。キャラクターエピソードもあるのでデモは多めのはずですが、そこはメインストーリーを優先したほうが…。特にBR編の最後のネタとしてあれを使うならブラッドレイジの導入はもうちょっとないとダメでしょう…。

今のところの総評として

GE2に比べてグッと遊びやすく、今まで不要な気もしたマルチプレイがあるとブラッドレイジ発動、乱戦などが楽になるゲームバランスはなかなか良いと思います。ゲームが下手でもきちんと敵を学びながら装備を強化していけばちゃんと楽しめますし、武器やスキルの収集、育成など「やった分だけリターンがある」ゲームになっていると思います。あとはオンラインの取り回しや面白いミッションが増えればもっと良くなると思いました。

ふゆかいです

境界の彼方めっちゃよかった!

TVシリーズも見たい。
https://instagram.com/p/0P6afiEsB8/
Instagram

ゴッドイーター2レイジバースト

一応最後のストーリーミッションまで終わった。
最後の「雀刺し」は乱戦が苦手だったのでつらかった…。結局ブラッドレイジ4回をムクロキュウビに叩きこむというゴリ押し戦法。とりあえず頭だけでも崩せばホーミングレーザーが2段階でなくなるので、あとは自分がキュウビを引きつけつつ乱戦でおしまい。
あとはキャラエピソードをぼちぼちと…。